++とまぼうの10周年++

【あさいさとる】
ブロ結成10周年おめでとうございます!
 
ブロ加入はおととし(2002年)の12月でした。
僕はブロに入るまでに結構思い出があります。
僕が龍にいたとき、箕面の市民大会でブロと試合して勝つのがすごく目標でした。
龍もメインの大会が市民大会だったので、そこでたま〜に勝てたのが(ほんの1、2回でしたが・・・。)すごくうれしかったです。
とにかく当時はブロッコリーズというのは憧れの存在だったわけです。
ですから、彼女(妻)がブロッコリーズにいることをいいことに、日曜の練習も何回かお邪魔したわけです。
そうこうしてるうちの2年前の市民大会の後のサイゼリアでのブロの打ち上げ現場に、偶然入れてもらったんです。
その時に野原さんと西山さんに勧誘していただいたのを覚えています。
それまでにもブロ加入を考えなかったわけではなかったのですが、一応龍の代表者みたいなことをやっていたので、
なかなか踏ん切りがつかなかったんです。
でも、あの時(確か)3回くらい野原さんから熱心に誘っていただいて決断できたのです。
今思い出してみても、よく相手チームの人間をあそこまで親切に勧誘できるものだなぁと感心(感激?)しております。
たぶん、僕と野原さんが逆の立場ならできなかったと思うからです。
憧れのチームから誘っていただいて、ホント嬉しかったです。
 
あと、去年から今年にかけて捻挫を3回したことも印象にあるんですが、最近の思い出はやはりキャプテンになったことです。
実は入った当時ブロのみなさんを相手チームとして知ってたこともあり、チームに馴染めるかが少し不安だったんです。
でも、枯れに入れてもらってうまく自分を出せて去年1年でその不安はなくなりました。
入って1年ちょっとだったので指名されて正直ビックリしたし、キャプテンだからって何がどうこうってことはないと思うのですが、
指名されたことが、やはりある程度自分というものを認めてもらえたからであると思い、正直嬉しかったです。
 
まだまだ僕なんかはブロ歴が短いので、これからたくさん思い出ができるような気がするんですけど、
今は日曜の練習がすごく楽しいです。
技術的にもまだまだ向上の余地があると思っていますし、これからも頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。