++KINGの10周年++

【たなはしくにひこ】
自分が加入したのは'97年4月でした。
その年の5月になみはやドームで行われた大阪府の大会には選手登録が間に合わず、監督としてその大会に帯同しました。

その時エグザス会員以外のメンバー(浦池夫妻)に初めて面会した為、当然ながら名前を覚えて貰えず、夫妻からは「監督さん」と呼ばれていました。

北千里体育館で初めてのチーム練習(チーム自体もエグザス外で練習したのは初めてだったのでしょうか?)に参加した時、皆で弁当を体育館の食堂(?)で食べました。

練習直後に皆が揃って同じ弁当を食べた事は後にも先にもなかったので、貴重な体験でした。
しかしその前の練習が自分にとって大変ハードだったので、折角買ってきてもらった弁当にも関わらず、食欲がわきませんでした。

そしてその様子を野原さんに笑われた事を覚えています。今だから言いますが、当時のチームのレベルは今より遥かに低く、直前の練習ではコート内で一人、獅子奮迅で頑張っていました。
もちろん初夏に差し掛かる気候の影響も手伝っていますがスタミナがない事を笑われた瞬間に「皆がもっと動かないからだ」と内心で非難していました。

以上が今の時点でお伝えできる事例です。